● |
玄米は良いことは知っているけど、戦時中を思い出したり、美味しくないからどうも、という人が結構います。それは、炊き方が下手だからです。圧力鍋で上手く炊くとおこわのように炊けます。 |
炊き方の一例を提示しました。参考にして自分にとって一番美味しい玄米の炊き方を発見して下さい。
炊き方
1)玄米をやさしく2度ぐらい洗いザルにあげる。 2)圧力鍋に入れ、塩と水を入れる。(米3カップに対し塩小さじ1/3、水3カップと1/3位) 3)強火にかけ、重しが動き出したら1分ぐらいそのままの火加減、そのあと、弱火にして25分位炊きます。 4)最後は5秒位強火にする。 5)コンロから下ろし、10分〜15分蒸らす。 6)鍋の中でご飯を天地がえして、おひつにうつす。 7)美味しく炊けた玄米にゴマ塩(玄米はほとんど完全食ですが、少ないカルシウムなどがこれで補われます)を必ずかけてよく噛んで食べましょう。 あくまで、これは基準です
▼その他、玄米を炊く時に注意することや参考事項です▼
★お米の種類(新米の時期とか)によって、水の量とか火加減は多少違ってきます。それは何回も炊くうちに分かってきます。
★洗った後、2〜3時間水に浸けておいたあと炊いてもいいです。炊きあがり、自分が美味しいと感じる方法を選んで下さい。
★10〜15分蒸らしたあと、重しをとるときシャーと蒸気が上がるのでやけどに注意して下さい。(蒸気がでなくなるまで置いておいても大丈夫です。でも蒸気が上がるぐらいのとき開けた方が美味しいという人もいます)
★玄米に小豆、粟、稗、黍、黒豆、はと麦などを2〜3種類一緒に炊いてもミネラルが増えていいですね。そのときの水の量は玄米と雑穀を足して3カップなら、その3と1/3が目安ですで、玄米と同じ要領で炊くといいです。
★圧力鍋にはいろいろありますが、最近はアルミ鍋は身体によくないとステンレスの圧力鍋を購入する人が多いようです。土で作ったカムカム鍋というのが売ってあります(自然食のお店)ので、アルミの圧力鍋の中に入れて炊いても美味しいものができます。
★お焦げも美味しいですが、焦げた時は鍋の底を冷水につけておくときれいにとれます。
★食と心の話★